カテゴリ: 肉

こんばんは、前世はトマトだった気がする ザキヤマです。本日は女子向けのお店のご紹介。和食のお店「入母屋」でございます。都内に数店舗ありますが、今回は銀座店よりお届けしたいと思います。肉だけのお店ではないですが、すき焼きがオススメで、なかでもトマトすき焼きは ...

こんばんは、すき焼きよりしゃぶしゃぶ派な ザキヤマです。普段行くことなんて出来ない「今半」。すき焼きやしゃぶしゃぶの名店ですね。先日たまたま機会がありまして、食べさせて頂きました。夜行く方が多い気がしますが、昼のメニューを食べに行ってみましたので簡単にレポ ...

こんばんは、味噌汁は赤だし派な ザキヤマです。 だいぶ前になりますが、機会があり大阪に行ってまいりました。"食い倒れの街"大阪とあって、たこ焼きにどて焼き、串カツなどなど大阪のソウルフードに浸ったわけなんですが、今回紹介するのは鶏料理が美味しい居酒屋「パナ ...

こんばんは、牛丼は吉野家派な ザキヤマです。はい、ということで吉野家派なわけなんですが、そんな吉野家から新業態が登場。その名も「牛皿一丁」ネーミング最高。まさかの牛皿専門店。西新宿に登場です。な、なんと日本、いや、世界でここだけ。「吉野家」は幾多もの数あり ...

こんばんは、香川と聞くとドカベン香川が真っ先に思い浮かぶタイプです ザキヤマです。先日のうどん屋に続く、香川フード紀行の第二段。今回は、鶏のお店「一鶴」さんをご紹介。香川はうどん県と名付けてるだけあって、うどんが有名なわけですが、実は鶏料理も有名です。中で ...

こんばんは、一時期サーカス団に憧れてた時期がありました ザキヤマです。日本を代表する都市「東京」。ビルが立ち並んでいるイメージが先行しがちですが、実は自然が多くあり、山もございます。東京の山と言えば、代表的なのが高尾山。ミシュランガイドの三ツ星も獲得したス ...

こんばんは、紅茶は無糖派な ザキヤマです。「最近、人気がある飲食店は何ですか?」と聞かれたら、私は「牛かつのお店です」と答えます。はい、そのくらい”牛かつ”のお店が急増しているように思えます。ここ1年くらいで一気に増えた気がします。あちこちで見ます。で、牛 ...

こんばんは、寅年A型うお座 のザキヤマです。虎ノ門にいると、よくわかんないですが牛ハラミステーキが食べたくなります。そんな方も多いでしょう。なので、本日はランチで美味しい牛ハラミステーキが食べられるお店をご紹介したいと思います。(強引な引っ張り方だな。とか ...

こんばんは、銀座が苦手な ザキヤマです。銀座のお店紹介なのに銀座が苦手とか本当にすいません。謝罪からのスタートで大変恐縮ではございますが、気を取り直していきたいと思います。はい、今日はこんな美味しそうな洋食が食べられる洋食屋さんをご紹介。「レストランYAMAGA ...

こんばんは、陶芸教室に通いたい意思があるザキヤマです。新宿で山形牛を食べたい衝動に駆られたことのある方はいらっしゃいますでしょうか。ちなみに私は無いです。ただ、そういう衝動に駆られた知人を沢山知っております。そんな時、連れていくお店があります。「土古里」 ...

このページのトップヘ