おはようございます、Amazonも楽天も使います ザキヤマです。


GAFA等の世界的テック企業の従業員数についてを1年ぶりに更新したいと思います。合わせて 日本の大手テック企業の従業員数も見ていきたいと思います。数字については、2019年期における数字をまとめます。

GAFA_従業員数_2019
※各公式HPや決算資料より数字引用

こちらが世界的大手テック企業の従業員数まとめになります。まずAmazonの79万8,000人という突出した数字が目を引きます。年々10万人以上の従業員数を増加させております。Alphabet(Google)も2019年についに10万人を突破し 118,899人の規模感に成長しております。以下サマリーをテキストで。

・Apple
設立:1976年4月  設立から約43年
137,000人(2019年)
132,000人(2018年)
123,000人(2017年)

・Amazon
設立:1994年7月   設立から約25年
798,000人(2019年)
647,500人(2018年)
566,000人(2017年)

・Alphabet(Google) 
設立:1998年9月   設立から約21年
118,899人(2019年)
98,771人(2018年)
80,110人(2017年)

・Facebook
設立:2004年2月設立 設立から約15年
44,942人(2019年)
35,587人(2018年)
25,060人(2017年)

・Twitter
設立:2006年3月 設立から約13年
4,800人(2019年)
3,920人(2018年)
3,372人(2017年)

・Microsoft
設立:1975年4月 設立から約44年
144,000人(2019年)
131,000人(2018年)
124,000人(2017年)

・Salesforce
設立:1999年2月 設立から約20年
35,000人(2019年)
29,000人(2018年)
25,000人(2017年)


続いて、日本国内における大手テック系についても少し見てみたいと思います。楽天が設立から約22年でついに2万人を突破しました。Zホールディングス(ヤフー)は7,000人を突破、GMOとサイバーエージェントがそれぞれ5,000-6,000人の規模感となっております。

・楽天
設立:1997年2月   設立から約22年
20,053人(2019年)
17,214人(2018年)

・Zホールディングス ※ヤフー株式会社
設立:1996年1月   設立から約23年
7,095人(2019年)
6,618人(2018年)

・GMOインターネット
設立:1991年5月   設立から約28年
5,995人(2019年)
5,767人(2018年)

・サイバーエージェント
設立:1998年3月 設立から約21年
5,215人(2019年)
4,988人(2018年)

・DeNA
設立:1999年3月  設立から約21年
2,534人(2019年)
2,394人(2018年)


以上です。コロナで採用を止める動きも出ておりますが、今年はどうなるか。またまとめます。

[東京都立 戯言学園]  
Facebookページはコチラ
ストアはコチラ