おはようございます、伊右衛門飲みながら書いてます ザキヤマです。


本日は、サントリーの健康食品・スキンケア部門を担う子会社 サントリーウエルネスの決算について初めて取り上げてみたいと思います。セサミン等知名度の高い商品を数多く展開する同社の決算は綺麗な右肩成長でございます。

サントリーウエルネス_売上
※数字は官報より引用

サントリーウエルネスが設立された1期目から2019年12月期の11期までの業績推移になります。ご覧の通り業績はずっと右肩上がりで、全経営指標が10年連続で成長しております。すごい。直近11期目の数字は以下の通り。

<第11期通期決算>
売上高:982億6,600万円(前年同期比+8.1%)
売上総利益:782億8,000万円
営業利益:118億7,500万円(同+8.3%)
経常利益:127億3,600万円
純利益:91億5,100万円(同+8.3%)

売上は982億円で営業利益118億円、純利益が91億円の規模感に成長しております。営業利益率は12%と利益率も高いですね。今期は混沌とする市場の中で、安定の成長を見せて売上1,000億/純利益100億円の大台に届くかどうか個人的に注目をしております。

[東京都立 戯言学園]  
Facebookページはコチラ
ストアはコチラ