おはようございます、メリークリスマス ザキヤマです。


年末といえばサイバーエージェント子会社周りの決算なわけですが、先日有価証券報告書が出てきましたので、例年通りCygamesについて書きたいと思います。

Cygames_売上_利益2019
数字引用:サイバーエージェント有価証券報告書

上記は2013年9月期からの業績推移。利益面は少し波がありますが、売上については右肩成長が続いております。そして、2019年9月期の売上高が初の1,000億円突破で、1,086億5,100万円(前期比+12.4%)を記録しております。

<売上高推移>
2016年9月期:780億300万円
2017年9月期:922億9,100万円
2018年9月期:966億4,400万円
2019年9月期:1,086億5,100万円(前期比+12.4%)

<純利益推移>
2016年9月期:133億600万円
2017年9月期:133億6,000万円
2018年9月期:113億5,600万円
2019年9月期:110億2,500万円

純利益推移は4期連続の純利益100億円以上を記録しており、引き続き高水準での利益を維持しております。ゲーム企業は継続した売上維持が難しい面があるかと思いますが、継続的にヒットを生み出している点はさすがCygamesと言えるかと思います。売上高1,000億円を突破し、次のステージへ進んでいくためにどんな展開を見せるのか今期も楽しみです。

[関連エントリー]

[東京都立 戯言学園]  
Facebookページはコチラ
ストアはコチラ