こんばんは、エセ料理研究家 ザキヤマです。
さて、今週は久々の戯言クッキングを。
ということで、本日は担々麺でございます。
担々麺て美味いですよね。
当ブログでもお店紹介したりしております。
そんな担々麺を急に食べたくなったんで、作ってみました。
では、いってみましょう。Let's戯言クッキング!

■用意するもの
・豚ひき肉
・玉ネギ(ネギ)
・チンゲン菜
・もやし
・しょうが
・きざみにんにく
・白味噌
・豆板醤
・甜麺醤
・ごま油
・塩コショウ
・ラー油
・酒
・みりん
・ごま(練りごま/すりごま/いりごま)
・即席麺
「多いよ」という声には対応出来かねますが、こんな感じです。
①具材を準備
塩コショウのみでOK。
具材はシンプルでOKなので、この程度にしとく。
②肉味噌を作る
さて、主役作り。
↓
↓
↓
ココで少々水を入れます。
水気が飛ぶまで炒めよう。
炒め終えたら、ボールに移します。
※あまり入れ過ぎなくで良いと思います。
↓
よく混ぜろよ。
↓
↓
はい、完成。こんな感じ。
③スープをつくる
(味噌味だったら何でもOK)
はい、ではスープ作りへ。
※ポイントは全部入れないこと。6-7割程度でOK。
↓
↓
※たくさん入れてください。
↓
よく混ぜて、沸騰させたらスープはOK。
④盛り付け
↓
それっぽくなってきたぁぁぁぁ
↓
いいか、良い感じで垂らせよ。
はい、キタ完成ぃぃぃぃぃ!!!
超うめーーーー!
いや、マジで美味いです。
色々アレンジしても面白いかもしれないですね!
オススメです。
そろそろ担々麺屋の開業を検討しときます。
では、また会う日まで。
[東京都立 戯言学園]
Android Appはコチラ
Facebookページはコチラ
ストアはコチラ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。