おはようございます、昨日誕生日でした ザキヤマです。ちなみに本日3/19はADKの62回目の誕生日(前身の旭通信社時代から数えて)でございます。おめでとうございます。


先週金曜日3/16にて、広告代理店のアサツー ディ・ケイ(以下 ADK)が上場廃止となりました。12月のベインキャピタル傘下のビーシーピーイー マディソン ケイマン エルピーによるTOBの際には 大変話題になりましたが、時の流れを感じた瞬間でもありました。今回の上場廃止を一つの区切りとしてこれまでの沿革をザックリと。

23

62年。長い歴史ですね。上記は本当にザックリとですが、様々なドラマがあったかと思います。ADKのスタートは前身の旭通信社での営業開始当時は4人だったそうです。それが今や連結で3,457人の大組織となっております。(※2017年12月現在) また売上規模で見ると、3,528億5,100万円(※2017年12月期)にまで成長しております。

振り返ると2000年以降の10年間が特にグローバル展開が活発だったように思えます。現在では、シンガポール3拠点、上海6拠点、北京5拠点、広州1拠点、武漢1拠点、台北2拠点、香港2拠点、ソウル1拠点、バンコク4拠点、ヤンゴン1拠点、ホーチミン2拠点、クアラルンプール2拠点、ジャカルタ2拠点、ニューデリー1拠点、アムステルダム1拠点、ドバイ1拠点、ニューヨーク1拠点、サンパウロ1拠点。…と書くのが大変ですが、アジアを中心に拠点も多くあります。※会社HPよりカウント


沢山書きたいことはありますが、この辺で。上場廃止とはなりますが、再上場を目指しているという話もありますし、今後の動向も要チェックでございます。

[東京都立 戯言学園]  
Facebookページはコチラ
ストアはコチラ