おはようございます、6時起きです ザキヤマです。
決算続々出てきておりますが、今回は注目のサイバーエージェントを。本決算が出ておりますが、全体まとめは どなたかのまとめに期待して、当ブログでは広告事業にフォーカスして書きたいと思います。
◆広告事業の業績
<17年9月期通期-ネット広告事業>
売上高:2,081億8,200万円(前年同期比+18.7%)
営業利益:187億1,800億円(同+23.5%)
営業利益率:8.9%
安定の右肩成長が続いておりまして、通期のセグメント売上が2,000億円を突破。利益率も高い水準を維持しております。4Q単体としては、売上557億円(前年同期比+16.3%)で過去最高を記録。
・通期売上高推移
13年9月期:832億(スマホ:341億/PC:490億)
14年9月期:1,138億円(スマホ:621億/PC:516億)
15年9月期:1,428億円(スマホ:906億/PC:522億)
16年9月期:1,754億円(スマホ:1218億/PC:535億)
17年9月期:2,081億円(スマホ:1632億/PC:449億)
年々積み上げている数字がすごいですね。1000億円規模の大台に乗ったのが約3年前。次の大台も早々に見えてくるかもしれません。また、内訳を見ると、引き続きスマホ伸びている一方、PC・その他はここ数年の推移としては初の減少に。
通期ですとスマホ率78%ですが、Qベースだとスマホ比率80%超えですので、比率は益々高まっております。上記推移を見ても、ずっと右肩成長で、4Q単体としては売上高:446億円で過去最高。
◆成長を牽引している注力分野
そんなネット広告事業の注力分野が、インフォード広告と動画広告。
・インフィード広告
通期:売上高468億円(全体シェア率22.4%)
4Q:売上高126億円(前年同期比+15.8%)
→過去最高
・動画広告
通期:売上高280億円(全体シェア率13.4%)
4Q:売上高86億円(前年同期比+15.8%)
→過去最高
以上になります。対外的にはAbemaTV等が注目を浴びますが、広告事業すごく伸びております。通期売上2,000億円を突破した広告事業、今期どこまで積んでくるか動向追いかけていきたいと思います。
◆全体業績
売上高:3713億6200万円(前年同期比+19.5%)
営業利益:307億円(同-16.6%)
営業利益率:8.3%
経常利益:287億4100万円(同-18.7%)
純利益:40億2400万円(同-70.4%)
最後に全体業績を。全体売上としては3713億円。グラフの伸びがその好調ぶりを表しているかと思います。投資はAbemaTVを中心に209億円。先行投資額のグラフも伸びていて、今期もまだまだ投資が続きます。とはいえ、大きな利益をしっかりと残してくるあたり流石ですね。今日はこの辺で。ではまた。
[東京都立 戯言学園]
Android Appはコチラ
Facebookページはコチラ
ストアはコチラ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。