おはようございます、ニュース大好き ザキヤマです。


今回はオフィス訪問記第25弾。オフィス訪問も回数多くなってきました、とりあえず100回目指して進み続けます。で、第25弾目はニュースアプリの「スマートニュース」です。

2017-04-19-19-06-11
個人的には非常に好きなオフィスの一つで、機会がありお伺いさせて頂きました。さっそく向かいます。
 

2017-04-19-19-03-44
やってきたのは神宮前。原宿と渋谷の間くらいでしょうか。明治通り沿いに位置している、大変便利なポジショニング。2~3階がフロアとなっております。


2017-04-19-19-04-25
まず、オフィスフロアがある3階へ。白を基調とした壁に囲まれたエントランスは、シンプルそのもので、モノトーンの落ち着いた雰囲気です。


image
天井は、むき出しのスケルトンタイプ。


2017-04-19-19-19-02
SmartNews!!!!!


2017-04-22-13-03-51
いざ潜入!…の前に、スマートニュースはなんとセキュリティに顔認証システムを導入しております。なので、ネックストラップ要らずです。


2017-04-19-19-45-30

2017-04-19-19-11-31
そんな顔認証を通過したら、まずは大きめのテーブルと真っ黒なソファが。緑も映えますね。珍しく、オフィス内で待つタイプです。


2017-04-19-19-10-55
少し遠くから見るとこんな感じ。中央に見えるのが先程入ってきた受付の扉ですね。奥はデスクが並んでおり、人も沢山いますが結構静かです。雰囲気が良すぎます。


さて、ポイントをザーッと見て行きますが、まずは、オフィスフロアに入ってすぐ右にあるコーヒースタンドから。

2017-04-19-19-08-24

2017-04-19-19-08-48
「地球珈琲」と題されたコーヒースタンドは、本当の珈琲屋さんが入ってます。三宿などにお店を構えますNOZY COFFEEさんが時間限定で常駐しているこだわりっぷり。これはスゴイ。


2017-04-19-19-07-29

2017-04-19-19-07-17
メニューには"本日のコーヒー"もあったりして凝ってます。種類も豊富ですね。バリスタさんが一杯一杯心を込めて作ってくれます。


2017-04-19-19-06-11

2017-04-19-19-08-08
カフェ全体。オシャレ過ぎる。


2017-04-19-19-42-26
あと、ゾウさんが可愛い。


2017-04-19-19-06-47
椅子もオシャレ。後ろのタイルな壁とともに、色がとても良いですね。


2017-04-10-13-15-25
ホットのカフェラテを頂きました。どうですかコレ。ラテアートもさり気なく入ってきまして感動。飲むのがもったいないです。が、何杯飲んでもOKなんです。


2017-04-10-13-05-42
で、昼はこんな感じ。本当にバリスタさんが常駐。満面の笑みで対応してくれます。

ちなみに、写真右のガラス張りになっている奥はキッチンになっていて、「SmartKitchen」と名付けられております。のちほど登場する"ランチ"や おやつを作ってまして、中が見えるんですね。オフィスの中に、コーヒースタンドとキッチンがあるとは驚きです。


2017-04-19-19-07-02
たまたま夜に伺ったら おやつ 置いてありました。毎日お手製のおやつが、15時に出るそうです。羨まし過ぎる。ちなみに、この日は さつまいものパウンドケーキ でした。


さて、次はコーヒースタンド付近にあるMTGスペースを見ていきます。

2017-04-19-19-42-36
スマートニュースはオフィスフロアにMTGスペースが多くあります。


2017-04-19-19-09-06

2017-04-19-19-09-25
各スペースキレイです。


2017-04-19-19-10-05

2017-04-19-19-10-20
部屋になってないオープンスペースもチラホラ。社内的にもコミュニケーションが沢山生まれる設計となっております。スマートニュースは「固定席」+「フリーアドレス」といったハイブリッドな感じなんですが、そうした環境の中で、このようなスペースも大いに活用されております。


2017-04-19-19-11-52
さて、もう少し進みます。今度はオフィスフロアに入って左側。こちらも凄いですよ。上部にはスマートニュースの看板的なものが。


2017-04-19-19-12-40
そして、目の前に広がるのがニューススタンド!やはり、メディアの会社だけありますね。


2017-04-19-19-12-56

2017-04-19-19-13-04

2017-04-19-19-13-10
雑誌・新聞 各種が最新の状態で整っております。これは良い。


2017-04-19-19-12-08

2017-04-19-19-12-17
その並びにはドリンクが。スマニューウォーターがキレイに並ぶ下には、お茶やら野菜ドリンクやらが。これらは全て飲み放題。素敵過ぎる。


2017-04-19-19-14-28

2017-04-19-19-14-39
温かいお茶、コーヒーも飲み放題ですよ。環境良すぎて戸惑います。


2017-04-19-19-14-32
メキシコ産オレンジの純粋はちみつ もスタンバってます。これが完備されている会社も珍しいと思います。


2017-04-19-19-14-06
その横には絵画も。癒されます。


2017-04-19-19-13-41
ニューススタンドの前は大きめのテーブルがあるんですが、ここでコーヒーでも飲みながら、ゆっくり新聞を眺めることだって出来るわけです。


2017-04-19-19-13-47
椅子は赤!色合いがすごく良いんですよね。


残念ながらデスク周辺はあまり写せないのですが、オフィス周りサクッと見ておきましょう。

image
メンバーの方々が働かれているデスクはチラッとだけ。どうですかこの空間。集中して仕事出来る環境で非常に素敵なんです。また、そこら中に柱がありますが、こららはホワイトボードとして活用できます。


2017-04-19-19-16-57
個人ロッカー達。遠くから見ると何があるんだ と思ったりしますが、真っ黒ないで立ちがオフィスの雰囲気に合ってます。


2017-04-19-19-17-40
その奥にあるこのスペース。なんでしょうこれは。


2017-04-19-19-17-49
そうです、集中エリア。私も経験ありますが、こういうブースがあるのは非常に良いですね。


2017-04-19-19-18-03
その後ろには、外を眺めながら仕事が出来るカウンター席もあったりします。


2017-04-19-19-15-31
で、ここでのハイライトは何といってもここ!"フリースタイルゾーン"と名付けられたこのゾーンは、靴を脱いで上がれます。ビーンバックもあちらこちらに散りばめられてたり、ローテーブルがあったり、仕事するスタイルは自由!エンジニアの方も多い会社ですし、先述したハイブリッドなフリーアドレスの同社を象徴するゾーンといってもいいと思います。


2017-04-19-19-15-53
そして、ハンモック。社員のリクエストで設置されたそうです。おもわず、昼寝したくなりますね。この空間があるなんて本当に羨ましい環境ですね。


それでは、オフィスフロアの3階を後にしまして、2階に向かいます。

2017-04-19-19-39-13
2階には、イベントスペースやMTGスペースがありまして、その辺り見ていければと思いますが、まずはMTGスペースから。エレベーターを降りて左に向かいます。何もなさそうですが...


2017-04-19-19-27-43
ありました、SmartNews!!!!! この中もこだわってます。入ります。


2017-04-19-19-38-21
まず、入ってすぐ右に扉が出てきますが


2017-04-19-19-38-07
開けちゃいます


2017-04-19-19-37-45
ドーーーン!自転車置き場!!しかも広い!!! 社内にこの規模感で設置しているのは珍しく、自転車乗りには嬉しい環境ですね。30台ほど置けるそうです。


そんな自転車置き場を通過してまして、先に進みます。

2017-04-19-19-30-44

2017-04-19-19-28-11
はい、きました。オシャレなやつが。そうなんです、2階にもMTGスペースがあるんです。照明もいい感じに入ってますね。各スペースざっと見ていきます。


2017-04-19-19-30-13
まずは目を引くMTGスペースから。完全にオシャレ。


2017-04-19-19-30-20
こだわりを感じる内装。何やら様々なモノが置かれております。


2017-04-19-19-29-18

2017-04-19-19-29-28

2017-04-19-19-29-42
こちら、イギリスの数学者 アラン・チューリング氏をイメージしたスペースだそうで、本棚には書籍やチューリング氏にまつわるモノが多数展示されております。


2017-04-19-19-29-49
事細かに、解説のメモが貼ってあったリ、こだわっております。アルゴリズム、人工知能、ジャーナリズム、政治哲学などの教養が得られるそんなスペースですね。


2017-04-19-19-28-24

2017-04-19-19-34-09
そんなオシャレなスペースを後にしまして、先に進み、お次はコチラ。


2017-04-19-19-31-31
大きなMTGスペース。カラフルな椅子やシンプル且つ素敵な照明がありながらも非常に落ち着いた空間で、良いMTGが出来ること間違いなし。ちなみに、壁面は大きなホワイトボードとなっております。


2017-04-19-19-32-32

2017-04-19-19-32-49
キレイです。椅子もそれぞれ色鮮やか。


2017-04-19-19-32-21
ボール型の照明が明るく照らします。


2017-04-19-19-34-46
その横にあったスペース、こちらは何も無いタイプ。まさに精神と時の部屋ですね。様々なタイプのスペースがあり、シーンに合わせてメンバーがそれぞれ自由に利用しているようです。


2017-04-19-19-35-22

2017-04-19-19-35-48

2017-04-19-19-37-12
その他のMTGスペース、採用面接用のインタビュールームです。印象的だったのは、どのスペースも綺麗に整理整頓されていた点。すごく綺麗にされてました。


それでは、ラストスパート、イベントスペースを見て締めたいと思います。

2017-04-19-19-20-32
はい、ドーーン!!こちらがイベントスペース。広い!!いや、本当に広い。椅子だけ配置した時で、240人入るようです。


2017-04-19-19-20-53
こちらではイベントを多数開催しておりまして、モニターも完備しております。

音響周りの機材もしっかりと整っております。


2017-04-19-19-22-00

2017-04-19-19-21-55

2017-04-19-19-25-58
MTGスペースもそうでしたが、椅子がカラフル。先程の椅子よりやや少し落ち着いたトーンでしょうか。


2017-04-19-19-24-40
2Fもカウンター席完備です。


image
登壇等を行うステージもあります。木の感じがたまらないですね。イベントも多数行っており、社内外のコミュニティの場として活用されております。


2017-04-19-19-22-41
ユニークな形の赤いローソファーが。


2017-04-19-19-22-53
スマートニュースのキャラクター「地球くん」が!


2017-04-19-19-21-13
「地球くん」のフレームもあります。ファンの皆様、神宮前集合でお願いします。


2017-04-19-19-21-30
その「地球くん」なんとラインスタンプが!ご購入はコチラから。


そして、すごいのはここから。

2017-04-22-13-03-57
これ昼の写真なのですが、スマートニュースは毎日ランチ出ます!すごい!先述した写真にキッチンがありましたが、あのキッチンにて毎日心を込めたランチが作られております。しかも無料なんです。


2017-04-10-12-13-09

2017-04-10-12-13-03
食事を作るパートナーとして「daylight kitchen」と提携し、バランスの取れた健康的な食事が提供されています。パフォーマンスを出すには身体が資本なわけで、日々健康的な食事が提供され続ける環境は本当に羨ましいですね。ちなみに、めちゃくちゃ美味かったです!


はい、ということでいかがでしたでしょうか。色んなオフィスを見てきましたが、個人的にはこれまで見てきた中で、最も海外の雰囲気があるオフィスだと感じております。

また、とにかく環境が抜群に良いですね。ランチやコーヒースタンドはもちろんのこと、家具や全体の色合いも抜群で本当に素敵なオフィスでした。あまり仕切り的なものが無いのも特徴的で、活発なコミュニケーションが生まれる設計をしているのかもしれません。


皆さんも機会があれば是非行ってみてください。
ランチもオススメです!

SmartNews

[関連エントリー]

[東京都立 戯言学園]  
Android Appはコチラ
Facebookページはコチラ
ストアはコチラ

LINE@公式アカウントで更新情報配信中!

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)