おはようございます、Moba8ユーザーでした ザキヤマです。
アフィリエイトに関わる、いやネット業界にいる方なら多くの方がご存じであろうプロダクト「Moba8.net」が先日終了を発表しました。「モバイルアフィリエイト」と検索するとMoba8が出てくるくらい、モバイルのアフィリエイトサービスとしては、走り的な存在でした。
サービス開始は2006年3月。終了は今年の8月。サービス提供から11年の歴史に幕が下ろされるわけですが、ザッとこれまでを振り返ってみたいと思います。
PC向けサービスの「A8.net」の登場から約6年後に登場したのがMoba8で、ガラケー時代のアフィリエイトサービスとして大きく成長。スマホの時代がやってきて、nendやadcropsといった新たなサービスも登場し、売上シェアも変動がありました。
<全体売上におけるシェア推移>
08年Q4:18.5%
09年Q4:24.0%
10年Q4:24.0%
11年Q4:16.7%
12年Q4:11.3%
13年Q4:9.0%
14年Q4:6.2%
15年Q4:6.0%
16年Q4:3.5%
ただ、振り返ってみると、新サービスが登場した後も売上は伸びているんですね。Qベースでの最高売上は、2014年2Qの7億2790万円。ここ最近といえる2016年1Qも6.8億円の売上を上げるなど一定の売上を上げ続けているプロダクトといえます。
”モバハチ”が8月で終わるのは寂しいところですが、新たなサービスも出てきており、ファンコミュニケーションズの今後も楽しみです。
[東京都立 戯言学園]
Android Appはコチラ
Facebookページはコチラ
ストアはコチラLINE@公式アカウントで更新情報配信中!
↓

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。