おはようございます、ソフトバンクユーザー ザキヤマです。
企業の投資活動の中で、特に注目しているソフトバンク。12月にも米国での5兆円規模の投資を約束するなど、その積極姿勢は変わらずです。今回はここ3年間におけるソフトバンクの行った投資事案をザックリ振り返ってみたいと思います。
上記だけ見ても、投資事案の多さが伺えますが、数で見ますと以下の通り。
↓
2015年:24件
2016年:17件
2017年:10件 ※3月まで
また、国別で見ますと、アメリカが多いのは想定通りというところですが、インドへの投資が多いことが伺えます。アメリカとインドに注力ですね。
<国別の事案数>
アメリカ 28
インド 10
日本3
中国3
韓国2
イギリス 2
シンガポール1
フィリピン 1
スペイン 1
投資領域に関しては、最先端技術への投資が多く領域が広いですが、配車アプリ/フィンテック/クラウドサービスあたりは複数社出てきているのと、インドにおける不動産とECへの投資が目立ちます。
過去を振り返ると、2012年にスプリント、2013年にスーパーセルといった大型買収も数多く行ってきたソフトバンク。留まることを知らない積極投資は4月以降も大注目したいところです。定期的にまとめてまいります。
[東京都立 戯言学園]
Android Appはコチラ
Facebookページはコチラ
ストアはコチラLINE@公式アカウントで更新情報配信中!
↓

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。