おはようございます、路線検索はヤフーでやるタイプです ザキヤマです。


先週、決算発表があったヤフーからひとネタ。広告関連売上高のスマホ比率が初めて50%を超えたようです。

bandicam 2017-02-04 12-32-40-876

ここ約4年間の推移です。スマホ比率が右肩で上がる推移は必然だとは思いますが、ヤフーにおいてはPCも大きいので、緩やかに推移していましたが、2016年10-12月で50%を超えてきております。
 
以下リンクにて昨年にも書いてますが、こうしてみると、YDNを中心としてディスプレイが伸びてきていることも伺えます。今ではディスプレイの方が高い数値が出ております。(参考:YDN好調のヤフーディスプレイ広告 ついにQ売上で検索広告を上回る


bandicam 2017-02-04 12-34-14-579

もう少し数字詳細を。スマホ比率で見ますと、この1年で10%程度上昇しております。ディスプレイ広告の中でもプレミアム広告の比率が再びジワジワ上がってきているのが少し気になりますが、この辺りは今後も動向見たいと思います。


全体業績でみますと、以下の通り。
<2016年度3Q業績>
売上高:2,213億円(前年同期比+12.7%)
営業利益:517億円(同+20.0%)

広告関連だけでなく、ショッピング事業の取扱高が過去最高を記録するなどeコマース関連事業も好調。クレジットカード事業も好調のようで、全方位的には調子良く推移しております。次回本決算が楽しみです。

[関連エントリー]
 
[東京都立 戯言学園]
Android Appはコチラ
Facebookページはコチラ
ストアはコチラ

LINE@公式アカウントで更新情報配信中!

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)