おはようございます、上海の列車の中で書いてます ザキヤマです。
先日、糸井重里さん率いる 東京糸井重里事務所の社名が1998年から運営している「ほぼ日刊イトイ新聞」の通称である ”ほぼ日”に変わることが発表されました。
同タイミングで決算公告が出ておりましたので、公開されている直近2期分のみですが 業績を見ていきたいと思います。
<2016年8月期>
売上高:37億6,700万円(前年比+16.2%)
純利益:3億500万円(同+0.3%)
純利益率:8.1%
サイトに馴染みはありつつも企業という視点だとよく知りませんでしたが、売上37億円もあるんですね。想像以上に大きな規模感で驚きました。また、利益も純利益ベースで3億円。利益剰余金は20億円弱と、着実に利益を残してきたことがわかります。
数字の源泉としては、「ほぼ日刊イトイ新聞」の広告収益…ではなく、手帳やTシャツといった物販がメイン(ほとんど?)だと思われます。広告等に頼ることなく、収益を着実に挙げられているのは素敵ですね。
数字的にはIPOなんて話も無くはなさそうですが、糸井さんが以前言っていた「柔らかいIPO」は今後あるのでしょうか。社名が変わった今後も期待です。
[東京都立 戯言学園]
Android Appはコチラ
Facebookページはコチラ
ストアはコチラLINE@公式アカウントで更新情報配信中!
↓
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。