おはようございます、久々に横浜スタジアム行きたい ザキヤマです。
昨日、時価総額観測エントリーを書いた際に気付きましたが、DeNAの株価がじわりじわりと上昇を続けております。
過去5年間の株価推移とトピックスですが、株価がV字回復してますね。ソーシャルゲーム関連が減少傾向になったあたりから株価が下がり始めましたが、新規事業を仕掛け出した、2015年あたりから株価が回復しております。
ご存知の通り、2010~2011年頃にかけてのモバゲーバブルな時代があったわけでして、時価総額が6,000億円を超えた時もありました。
以降、時代の流れもあり、株価は減少し時価総額がピーク時の3分の1の2000億円割れまで落ちたことも。そこから見事回復を見せており、昨日終値ベースで4,675億円まできております。この1年で1,300億円程度増加させている点を考えますと、6,000億円も見えてきている数字だと思います。
※業績は官報より引用
上記図にあるように、以前当ブログでも書きましたが、ここ数年で、事業の軸もだいぶ増えた印象です。
未来への種蒔きも多く今後が楽しみDeNA、時価総額が以前のピーク時まで到達する日もそう遠くなさそうです。
[関連エントリー]
[東京都立 戯言学園]
Android Appはコチラ
Facebookページはコチラ
ストアはコチラLINE@公式アカウントで更新情報配信中!
↓

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。