おはようございます、ザキヤマです。好きなアイスはパナップです。


決算発表が行われ始めております。今回はVOYAGE GROUP2016年2Qを。着実にアドテク事業成長続いております。


◆デマンドサイドとサプライサイドの売上推移
VOYAGEアドテク事業2

<2016年2Q>
サプライサイド売上高:22億4,300万円(前年同期比+24.5%)
デマンドサイド売上高:12億5,000万円(同+111.5%)
※参考
サプライサイド売上:「SSP fluct」及び「Kauli SSP」等の合算値
デマンドサイド売上:「Zucksアドネットワーク」「Zucksアフィリエイト」「Kauli Direct Reach」「fluct Direct Reach」等の合算値


両軸ともにQベースで過去最高業績。アドテク事業全体では売上が30億円突破。特にデマンドサイドが昨対比で2倍以上の成長。引き続き、Zucks好調ですね。


VOYAGEアドテク

もう少し、数字詳細を見てみます。その他売上を除いた「デマンドサイド」と「サプライサイド」の売上のみで見ると、

14年1Q→売上高:13億6,900万円
15年1Q→売上高:22億9,900万円
16年2Q→売上高:34億9,300万円

全体で見ると、2012年1QあたりもQ売上が10億円超えてたりするのですが、その他売上比率が結構高い状況でした。現在は、その他売上比率が低く、「デマンドサイド」と「サプライサイド」だけでみると上記の通り。大体1年ごとに売上10億円を積んできているイメージとなります。

QonQ成長率をを見て頂いてもわかる通り、順調に成長を続けております。


◆武器が増えてきている
VOYAGEGROUPアドテク事業
▲14年3Q決算説明資料


VOYAGEGROUPアドテク事業2

VOYAGEGROUPアドテク事業3
▲16年2Q決算説明資料

14年期の決算資料と現在を比較してみると、武器が増えてきているのがわかります。ここ2年くらいの買収や出資などで、拡大していった結果が業績にも反映してきているものと思われます。今期はアドテクだけで年間売上100億円を突破すると思われますが、どこまで伸ばしてくるかに注目です。


◆16年2Q全体売上
VOYAGE2016年2Q売上

売上高:52億2,900万円(前年同期比+13.9%)
営業利益:4億7,600万円(同-21.8%)
営業利益率:9.1%
経常利益:3億8,100万円(同-37.2%)
当期純利益:2億3,600万円(同-40.0%)
 
[関連エントリー]

出展:

[東京都立 戯言学園]
Android Appはコチラ
Facebookページはコチラ
ストアはコチラ

LINE@公式アカウントで更新情報配信中!

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)