こんばんは、のど飴は生姜系のものを買うタイプの人間です ザキヤマです。
「割烹」というものには無縁な私でございますが、先日、たまたま行かせて頂きました。場所は学芸大学、「割烹すずき」。
今回は写真だけでお送りいたします。ですが、普段感じない割烹という空気感にやられまして、全部撮れてないという失態かましてますが、お届けしたいと思います。ということで、写真は一部料理です。
以上になります。ちなみに、カウンターのみ?で予約必須です。コース料理ですが、予約の際に、予算や苦手食材を伝えてください。その時々で構成してくれます。店主の鈴木さん曰く、メニューは当日あるいはその場で決めるとか。たしかに、その場で思い付きで出してくれたものもありました。
「素材そのものを楽しんでもらいたいので、ガチャガチャいじらない」と話していた通り、素材そのものの良さが最大限引き出された料理を堪能することが出来ます。また、器にもこだわっておりまして、目でも楽しめます。
非常に雰囲気も良く、店主も気さくで良いお店です。ぜひ機会ありましたら行ってみてください。また、料理教室もやっているようでして、気になる方問合せ入れてみてください。
割烹すずき
[東京都立 戯言学園]
Android Appはコチラ
Facebookページはコチラ
ストアはコチラLINE@公式アカウントで更新情報配信中!
↓

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。