こんばんは、メルカリはたまに見る ザキヤマです。
メルカリが84億円の大型調達を発表しております。
もうなんというかスゴイですね。設立から約3年ですが、爆発的な成長を遂げております。サービスのダウンロード数も日米合わせて3200万件(日本2500万件/米国700万件)、国内の月間流通額は100億円を突破してきております。
2013年2月の設立当時の社名はコウゾウとして創業されましたが、そこから半年後に資本業務提携をしたのがユナイテッド。
コウゾウ(現メルカリ)の株式14.5%にあたる11,000株(出資金額 220,000千円)を取得、将来の関連会社化も視野に入れた新株予約権付社債(発行総額 80,000千円)の引き受けを行いました。リリースはコチラ
そんないち早くから出資を行っていたユナイテッドの株価がLINE砲ならぬメルカリ砲によって、跳ね上がっております。
と、書いておいてなんですが、株価は置いておいて、メルカリの今後の展開が楽しみなのと、ユナイテッドとの取組みなどにも注目していきたいと思います。日本発のプロダクトとして、世界を席巻してほしいですね。
[東京都立 戯言学園]
Android Appはコチラ
Facebookページはコチラ
ストアはコチラLINE@公式アカウントで更新情報配信中!
↓

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。