こんばんは、最近あまり飲みに行ってなく何か物足りない ザキヤマです。
魚食いてー!と思う時ありますよね。そんな時、新鮮な魚を思い浮かべる方も多いと思います。「どうせ食べるなら新鮮なモノが良い」そんな感情を誰もが抱くと思いますが、新鮮な魚を食べれる居酒屋があります。それも、なんとチェーン店。
「四十八漁場」を本日はご紹介したいと思います。特徴を中心に簡単にレポしていきます。
外観
↓
店内
↓
メニュー
↓
料理
↓
さて料理写真を少しだけご紹介。
もっと豪勢な刺し盛りなど、種類豊富です。人数に合わせて注文しよう。はい、コレもクソ美味。で、なんでこんなに美味いのか。それには仕掛けがありました。特長を簡単にご紹介いたします。
・特長である”漁師直結型”
宮崎県の離島である島野浦で朝水揚げされた魚を、その日のうちに東京の店舗で提供する「今朝獲れ便」など、直接契約する全国の漁師との流通に注目し、独自流通システムを構築しております。
そんな漁師師直送を実現しているため安い。また、各地にバイヤーや社員が駐在しており、コミュニケーションを重ねているためクオリティも担保され、向上しております。
つまり、美味い!安い!新鮮!の3拍子を生み出す仕掛け作りが出来ているということです。
どうですか、このアツイ!ヤバい!間違いない!以来の3拍子揃い踏みは。

最後に、、このお店にはもう一つ特長があります。上記の通りの名刺システムです。ご覧の通り、来店時に名刺を渡されて名前を書かれます。係長スタートですが、来店の度にスタンプが押され、個数に応じて各役職に昇進。最後は社長になります。この社長になった際には、昇格祝いといった形でお店からお祝いのサービスを
受けることが出来ます。

こうした、リピート促進の仕掛けもユニークに行っておりますので、酒飲みの方だろうが酒癖が悪い方だろうが、社長になれるチャンスでございます。ぜひ、通っていただければと思います。ということで出世目指しましょう。
四十八漁場
サイトも良い感じですね。ちなみに、このエー・ピーカンパニーは、あの「塚田農場」も運営しております。
[関連エントリー]
[東京都立 戯言学園]
Android Appはコチラ
Facebookページはコチラ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。