こんばんは、イビザ島に行ってみたい ザキヤマです。


戯言クッキングファンの皆様、お待たせいたしました。久々の戯言クッキングでございます。

今回作るのは、サングリアでございます。サングリアとは赤ワインをベースに、一口サイズに切った果物とシナモンを加え、ソーダやオレンジジュースなどで割って楽しむ飲み物。スペイン発祥でございます。

お酒が強くない方でも飲めて、見た目も「あら、ステキ」な飲み物でございます。

2015-05-06-22-21-39
で、今回は赤ワインじゃつまらない!ということで、写真のように白ワインを使ったサングリアを作りたいと思います。白ワインのものは「サングリア・ブランカ」と呼ばれます。

ちなみに超簡単です。前置きはここまで。それでは、いってみましょう、Let's戯言クッキング!
zaregoto-cook


■やること
簡単にいうと、やることは下記3ステップ。簡単過ぎて、申し訳ございません。

①フルーツを切る
②ワインを入れる
③飲む


■用意するもの
2015-05-06-21-51-45
白ワイン
しょうが
グラニュー糖
シナモンシュガー(シナモンスティック)
シナモン
炭酸水
ハチミツ 
美味しいものを作る気概
好きなフルーツ

※戯言的フルーツは下記
オレンジ
りんご
レモン
バナナ
キウイ
いちご


①フルーツを切ってボトルに入れる

買ったフルーツをとにかく切りましょう。切るだけです。とにかく切ってください。

2015-05-06-21-51-43

レモンとオレンジは切ったら皮を塩揉みしてください。気になるようでしたら皮は入れなくてOKです。


2015-05-06-21-51-41

切ったらボトルに入れましょう。この時点で超キレイです。このまま飾ってもOKなレベル。


2015-05-06-21-51-50
最後にしょうがを輪切りにして入れましょう。爽やかさが増します。


②ワインを入れる

2015-05-06-21-51-38

フルーツがボトルinしたら、グラニュー糖、シナモンシュガー(シナモンスティックでもOK)、シナモン(お好みで)、ハチミツを入れます。ここまで来たら、あとはワインを投下するだけ。お好みでウォッカを入れてもOKだと思います。


2015-05-06-21-51-47
こんな感じになります。キレイですね。惚れます。爽やか。

ここまで終わったら冷やします。
ぶっちゃけ、これで完成です。超簡単!ヤバい!


③飲む

2015-05-06-22-13-28

炭酸水やオレンジジュースなどで割りましょう。


2015-05-06-22-21-39

完成。
どうでしょうか、このキレイな飲み物。


2015-05-06-22-13-30

2015-05-06-22-13-37

美味い!!
味も見た目も爽やかで、特に夏に、そしてパーティーにもってこいなドリンク!!

パーティーにはサングリア・ブランカ!オススメです。ぜひ作ってみてください。

[東京都立 戯言学園]
Android Appはコチラ
Facebookページはコチラ
ストアはコチラ

LINE@公式アカウントで更新情報配信中!

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)