おはようございます、結局ミスドが好きな ザキヤマです。


コンビニの多角化が進んでますね。荷物を受け取れたり、タクシーを呼べたり。食でいうとドーナツを1社が導入したら、他もすぐに追随する流れになっております。コーヒーも同様でしたね。

そんなこんなで、最近話題になってるコンビニでのドーナツ販売。ついにファミマも本腰を入れだしたようでして、今まであったものもあるようですが、4/7からリニューアルも兼ねて12種類を展開し始めたとのこと。


■FAMIMA CAFE DONUT
2015-04-07-09-42-10
このお店はパンコーナーに併設されてましたが、独立したドーナツコーナーを設けているお店もあるようです。


■全12種類とは
では、簡単に12種類を紹介させて頂きます。(当方で実際確認できたものは9種類のため、写真としては9つです)

2015-04-07-09-42-12
フレンチクルーラー100円(税抜)


2015-04-07-09-42-15
クリームサンドドーナツ(カスタード&ホイップ)119円(税抜)


2015-04-07-09-42-17
デニッシュドーナツ100円(税抜)


2015-04-07-09-42-20
ふわふわドーナツ(カスタード&ホイップ)112円(税抜)


2015-04-07-09-42-23
オールドファッションドーナツ(チョコ)100円(税抜)


2015-04-07-09-42-26
ミルクデニッシュ&チョコクッキードーナツ102円(税抜)


2015-04-07-09-42-28
ミルクチュロッキー100円(税抜)


2015-04-07-09-42-33
クリスピードーナツ(3個入り)100円(税抜)


2015-04-07-09-42-35
クッキードーナツ(シナモンシュガー)102円(税抜)


その他、写真には無いですが、チョコチュロッキー100円(税抜)、大きなツイストリングドーナツ100円(税抜)、クロワッサンドーナツ111円(税抜)の3種類を加えた全12種類。ドーナツ専用の個別包装仕様となっております。


■実際に食べてみた

2種類を実際に食べてみました。


2015-04-07-09-42-38
フレンチクルーラー100円(税抜)

しっとりとした生地に、中はカスタードクリームでした。味としては、ミスドと比べると・・・って感じもしますが、ぜひ食べ比べてみてください。


image
オールドファッションドーナツ(チョコ)100円(税抜)

こちらもサクサク感はミスドの方があるかもしれません。ただ、十分美味しいです!


FAMIMA CAFE DONUT

セブンイレブンやローソンでは展開していない種類もあります。
ぜひご賞味ください!ではまた!

[東京都立 戯言学園]
Android Appはコチラ
Facebookページはコチラ
ストアはコチラ

LINE@公式アカウントで更新情報配信中!

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)