おはようございます、青山テルマの「そばにいるね」が耳から離れません ザキヤマです。
ガンホーが持つゲーム「パズル&ドラゴンズ」、通称”パズドラ”。国内累計ダウンロード数も3,300万(2014年12月末現在)を超えまして、国民的ゲームと言われるまでとなっております。
そんなパズドラですが、2012年2月20日にiOS版がスタートしてから3周年を迎えました。ガンホーの皆様おめでとうございます!引き続きの躍進を期待しております!
で、3周年を記念して大々的なプロモーションを行った(行っている)模様でして、その中でも2015年2月20日に行った全国の一斉TVジャックを今回追いかけたいと思います。
■何を行ったのか
全国一斉TVジャック
新作のTVCMを同時間に全国一斉で流すというもの。要はNHK以外のチャンネルで、一時的に全てパズドラになるという話ですね。過去前例のない、大々的なプロモーション。
時間は60秒。その60秒にいくら掛かったのかちょっと気になります。
スマホアプリもTVCMが主流になってきた感が強いですが、こうしたTVジャックを行うあたりはさすがガンホーという感じですね。しかも全国で。単純にいうとお金ありますね。
■いつ
2015年 2月20日(金)20時59分頃
■その中身
「今夜20時59分ごろ パズドラ×嵐 完全新作60秒 一夜限りの全国同時放送!」と、テレビ欄横の枠もしっかりと押さえてきております。

寄ってみると、こんな感じです。そうです、この黄色い横線が引かれている時間でパズドラのCM流れるよー!っていう告知。テレビ欄もジャックしてるんですね。
さて、肝心の動画ですが、下記の通りです。
↓
パズドラパズドラしてるものを勝手に想像してましたが、パズドラ感の無い、想定外のかっこいい感じの仕上がりとなっております。ぜひ、ご覧になってみてください。
■パズドラのCM好感度っぷり
・CM好感度 銘柄別トップ(2014年11月度)
1.ソフトバンクモバイル/SoftBank
2.ガンホー/パズドラ
3.KDDI/au
4.ダイハツ/WAKE
5.トヨタ/TOYOTOWNキャンペーン
6.日清食品/ラ王
7.全国都道府県及び全指定都市/ロト7
8.明治/メルティーキッス
9.トライグループ/家庭教師のトライ
10.日本コカ・コーラ/ジョージア
・年齢階層別CM好感度 12歳以下の男子
1.ガンホー/パズドラ
2.ソフトバンクモバイル/SoftBank
3.トライグループ/家庭教師のトライ
4.任天堂/ポケモンオメガルビー&アルファサファイア
5.レベルファイブ/妖怪ウォッチ2 元祖/本家
・年齢階層別CM好感度 12歳以下の女子
1.ガンホー/パズドラ
2.トヨタ/TOYOTOWNキャンペーン
3.ソフトバンクモバイル/SoftBank
4.明治/メルティーキッス
5.KDDI/au
ガンホーのIRにもあるように、パズドラはCM好感度が高く、TVCMが奏功しているのがわかる。3年間で国民的ゲームとして定着してきたことが伺える。○○ジャックという広告手法のやり方は様々ですが、全国一斉TVジャックという選択に至ったのも上記調査からも納得。
パズドラ3周年特別企画
今回の60秒感CMの30秒バージョンを順次オンエアするとのことで、TVCMも引き続き注目してみてください。
ガンホーの力の入れようが並じゃないですね。
次にどんなプロモーションを仕掛けるのか期待しましょう。
ではでは。
[東京都立 戯言学園]
LINE@公式アカウントはコチラ
Android Appはコチラ
Facebookページはコチラ
ストアはコチラ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。