こんばんは、紅茶が好きです ザキヤマです。
さて、久々の戯言クッキングでございます。
今回作るのは、大好きな方も多いだろう みたらし団子でございます。

モチモチの団子に甘タレがかかった至高の逸品でございます。そんなみたらし団子ですが、15分程度で出来てしまいます。
超簡単です。それでは、いってみましょう、Let's戯言クッキング!
■用意するもの
・だんご粉(違法な粉じゃないもの)
・しょうゆ
・みりん
・砂糖
・片栗粉
・竹串
・美味いものを作る志
①だんごを作る
まず、だんごを作りましょう。

だんご粉です。200円くらいで売ってます。これで7~10本程度作れます。

だんご粉をボールに開けます。

ぬるま湯を加えます。

こねます。

まとまってきます。

まとまったら、適当に均等っぽく手でまるめて、団子をつくりましょう。これ、何気テンション上がります。非常に楽しいです。
②タレを作る

鍋にしょうゆ大さじ6、砂糖大さじ3、みりん少々、水120mlを加え、煮立たせましょう。

甘いのが好きな方、醤油っぽいのが好きな方いると思います。好みに合わせて、砂糖なので調整しましょう。

適度に煮立ったら、水溶き片栗粉で仕上げます。

結構トロットロにします。これも好みで調節ください。
③だんごを仕上げます


鍋に水を張り、煮立ったら、①で出来ただんごを入れ茹でます。

3分くらいするとだんごが浮いてきます。

浮いてきてから3分くらいしたら、水にあげます。

水気を取ります。

ここで登場 ”竹串”

串にだんごを刺します。

直火で焼きます。

適度に焦げ目をつけます。

タレをつけます。

完成!!!!
超簡単!
しかも、安い!
そして、美味い!
見た目も美しく、お店で買ってきたみたいです。みんなでだんごパーティーをするも良し、お客さんに振る舞うのも良し!
みたらし団子、超おすすめです。
ぜひ、作ってみてください!
ではまた何か作る日まで。
[東京都立 戯言学園]
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。