こんばんは、焼き鳥は串から取ったら意味ないと思っている ザキヤマです。
串モノはやっぱり串が付いたままガッつくのが基本ですね。それでこその串モノだと思います。ということで、本日は串揚げのお店を。
「串揚げ はん亭」
東京駅の目の前、新丸ビルの5Fに位置しております。東京駅周辺て静かな印象ありますが(特に丸ノ内口周辺)、新丸ビルの5Fに上がってしまえば、そこはOLやらOLでワイワイガヤガヤしているわけです。そうです、OLさん多いです。
外観
↓
店内
メニュー
↓
で、今回は四季彩串揚げコース4800円を。
ではでは、料理を列挙していきます。
肉味噌で頂きますが、新鮮野菜が味噌に味合うこと極まりない。本当にみずみずしくて美味しかったです。農家志そうかと思うレベル。
柔らかいですねー。蓮根も目を楽しませてくれるなど、彩りもステキ!さすが四季彩コース。
はい、じゃあ揚げいきまーす。
右:豚ヒレ
このバジルソース、急にぶっかけられても怒らないくらいには美味しかったです。串揚げにバジルソースという展開がなかなか斬新で良かったです。
右:わかさぎ
黒豆のホクホク感がたまらなく、これで引っ叩かれても怒らないレベル。わかさぎはレモンを絞ってご賞味ください。
右:ホタテの貝柱
ホタテいい感じです。
右;玉ねぎ
玉ねぎは歯ごたえがあり、食感でも楽しませてくれます。
右:牛肉
以上、10種!
どれもサクサクなのはもちろんなんですが、軽いです。なので、どんどん食べれちゃいます。お腹いっぱいになるまで食べちゃいましょう。他にも牡蠣やらクリームチーズやら、種類豊富ですので、希望があれば揚げてくれます。もう、なんなら厨房行って自分であげちゃえよとかそういうレベルです。
串揚げ はん亭
東京駅に来て串揚げが食べたければ是非!
ちなみに、丸ビルにはなりますが、酸辣湯麺が食べたかったらコチラへ
東京駅は地下もいいですが、改札出ても美味しいところ多いです。
よろしくお願いいたします。ではでは。
[東京都立 戯言学園]
Android Appはコチラ
Facebookページはコチラ
ストアはコチラ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。