こんばんは、イカ好きに悪い人は居ないと思ってる ザキヤマです。


カーカキンキンカーキンキン♪って知ってますか?昔あったキャラクターなんですが。(気になる方はコチラ)
 
ま、そんなことはどうでもいいんですが、先日イカが食べたくなったんです。(それもどうでもいい)
で、その時に真っ先に浮かんだのが「イカセンター」 

2014-12-08-20-47-04
こんなん食べれちゃいます。

みなさん、イカセンターって知ってますか?有名なんで知ってる方も多いと思いますが、イカ専門の居酒屋って思って頂ければと。てか、ネーミングセンスが抜群ですね。本当好きですこのお店。ってことで本日はイカセンターについて。


外観というか看板
2014-12-08-20-34-39
今回は新宿総本店へ。新宿西口徒歩5分くらい。

2014-12-08-20-34-56
西新宿にありますガイアビル4~5階です。


店内
2014-12-08-20-35-49
もっと広いので写真はほんの一部に過ぎませんが、いけすがあってイカちゃんが今日も元気に泳いでらっしゃいます。なので、活きが良いわけですよ。


メニュー
2014-12-08-20-38-04

2014-12-08-20-38-21
メニューがペラ2枚。豪快で非常にいいです。やはり、イカセンターの名だけあってイカがメイン。ただ、その他メニューもイケてます。

イカ関連でいくと、活イカ姿造り、イカ天。
イカ以外でいくと、刺盛り(得盛、鬼盛)は、ぜひ頼んで頂きたいですね。
※大人数で行ったら鬼盛は必須。


2014-12-08-20-37-30
お酒ももちろん充実。


さて、サクサクと料理いってしまいましょうか。

2014-12-08-20-37-17
イカセンターでは、もれなく箸置きまでもがイカ。こういう振り切り方されちゃうと、もうこっち側も気分はイカでございます。


2014-12-08-20-40-51
ジョッキもイカセンター!非常にシュールでございます。こんだけシュールだと酒も進んじゃいますね(意味不明)


2014-12-08-20-59-12
さつまいもand茄子天 500円

コレ、バカうまです。ホクホクそしてサクサクの天ぷら。その辺の天ぷら屋にも引けを取らないと思います。さつまいもと茄子という抱き合わせのチョイスが完璧極まりない。けしからんです。


2014-12-08-20-56-42
なめろう

はい、超美味い。マジうまい。結構マジな話、これだけでご飯25杯はいけると思います。酢が付いてきますので、お好みで酢に付けて召し上がれ。酢が嫌いな人ですが?それは、酢を付けないでください。


2014-12-08-21-34-36
イカの天ぷら 800円。
 
レモンを絞って、塩を付けて食べるのがオススメ。「三宅裕司のいかすバンド天国」と匹敵するくらいにはレベル高めです。


さて、本日の主役、活イカの姿造りの登場

まずは足から。
2014-12-08-20-42-02
静止画なので全く伝わらないのですが、動いてます。活きが良すぎて発狂レベルなわけですが、むちゃくちゃ動いてます。吸盤が皿に引っ付いて、箸で掴めないくらいに活きが良いイカですが、この日は三浦海岸で獲れたものを提供頂きました。日によって変わります。

2014-12-08-20-42-17
生姜と醤油をかけて、口にブチ込みましょう!もうね、この時点で超美味いわけですよ。この後が思いやられます。


はい、では次いきまーす。

2014-12-08-20-47-00
でた!!!!!!!!イカ!!!!!!!
胴体の部分!!!!!
 

2014-12-08-20-47-04
透明!!!!
これをメガネのレンズにしても前見えるくらいには透明!ここまで透明性があるとは、相当クリーンなイカでございます。優等生です。

2014-12-08-20-47-39
こちらも、生姜醤油で。見てください、奥の箸が見えます。

2014-12-08-20-48-33
はい。クソうま。クソ大バカやろうでございます。

その場で刺しにしたばかりの新鮮なイカは、「コリコリコリコリ」と歯ごたえ抜群!何枚食べても大丈夫!な美味さを誇っております。

以前行った際に、食べきれなかったイカを揚げてもらったりした記憶があるので、もしかしたらそういった臨機応変な対応も可能かもしれません。


2014-12-08-20-51-02
最後は、イカの頭。
頭、パクついちゃいましょう。

2014-12-08-20-52-47
焼きで出てきます。マヨネーズをつけて召し上がれ。こちらも、コリッコリのコリッコリでございます。

ちなみに、イカの姿造りですが、この日は3500円でした。
量はこれで中盛。日によって獲れるイカも異なるので、だいたい3000~5000円くらいの認識でいて良いと思います。(量が大中小あって、金額は変動します。)


いやー、イカ、そしてイカセンターに感謝。


2014-12-08-22-07-39
〆はあら汁で。300円。だいぶ美味いです。イカセンターのあら汁はレベル高いと思います。

浴びるくらいの勢いで、浴びてください。いや、飲んでください。


イカセンター

東京や横浜に8店舗くらいあります。
イカ好きさんいらっしゃい!ってことで、イカ好き・イカにまみれたい方は是非イカセンターへ。

[東京都立 戯言学園]
Android Appはコチラ
Facebookページはコチラ
ストアはコチラ