新年あけましておめでとうございます。ブログを放置し過ぎて何人かの方からクレーム頂きました、ザキヤマでございます。いやーめでたいですね。新年は。本当にめでたい。2014年はスーパー良い年にしたいものです。はい、ということで、新年一発目はどーーしても紹介したいも ...
HOLSTEEという会社のマニフェストが素敵
「HOLSTEE」という会社をご存じだろうか?アメリカはニューヨークにある、衣料や小物雑貨を売っている会社。http://shop.holstee.com/既にネットでも話題になっているが、その会社のマニフェストが素敵だ。◆英文-------------------------------------------------------- ...
「伝説の牛肉の煮込み定食」がヤバイ
もうすぐ今年も終わりですね。 こんばんは、年末年始大好き ザキヤマでございます。先日、伝説の料理が発見されましたので、書きたいと思います。それは、先日、キューピットバレイというスキー場へ行った時のこと。その帰りに発見、いや、ハケーンされました。ちなみに、キ ...
日本酒「鶴齢」が だいぶ美味い
週末は基本的に雪山におります。「ぜんぶ雪のせいだ!」 こんばんは、ザキヤマです。本日は珍しくお酒のご紹介を。日本酒です。紹介の前に、みなさん日本酒のこと何て呼んでますか?①日本酒(にほんしゅ)②ぽん酒(ぽんしゅ)③ジャパン④パン酒(ぱんしゅ)⑤JP(ジェーピ ...
渋谷の牛かつ屋「もと村」が完璧
先日、先輩に「お前、最近 戯言してなくね?」と言われました。 こんばんは。置きにいってることでおなじみ、ザキヤマです。 みなさん、かつは好きですか? みなさん、牛かつは好きですか? この店だけは紹介しなきゃダメなんで、今日は、私が愛する牛かつ屋を紹介しま ...
新潟でそば といったら湯沢駅前の「中野屋」でしょ
こんばんは、「そばかうどんどっちが好き?」と聞かれたら「両方」と答えます。ザキヤマでございます。 だって、両方うめーじゃん。 みなさん、へぎそばってご存知でしょうか? へぎそば とは?は 要は、蕎麦に海苔が練り込んであって、ヘギっていうザルのデカイve ...
手巻き寿司もいいけど、パーティーは「がいな丼」
こんばんは、冬将軍 ザキヤマです。寒い冬はパーティーですね。やっぱ。みなさまは、お家や友人のお家で手巻きパーティーしますか?手巻きパーティーもいいんですが、もうやらなくなると思います。がいな丼があるから。ということで、今週もやってまいりました戯言クッキング ...
あえて言おう「恵比寿で美味しい肉屋があった」と
こんばんは、焼肉奉行 ザキヤマでございます。 肉って美味いですよね。安い高いありますけど、美味いよ肉は。やっぱ。先日、スマホ業界人を集って「スマホ業界人による 極力いい肉を食す会」を実施しました。その際、利用させて頂いたお店が異常に美味しかったので本当は教 ...
ブログいつ書いてるの?
最近、寒いですね。このブログも気候も。こんばんは、クソブロガー ザキヤマです。 今日商談の際に撮った、夕焼け。 完全にキレイキレイですね。 はい、本題。 たまーに、聞かれる。 「ブログ、いつ書いてるの?」 と。 今日はその質問に答えたいと思 ...
神田のタコス屋がメキシコレベル
先日、とある方に「ザキヤマさんて、、もしかして、、、サイプロですか??」と言われました。はい、とある戯ブロ。ザキヤマです。ちなみに、スマホ業界人ならおなじみ!「とあるサイプロ」はコチラ本日はタコスのご紹介を。舞台は神田。外観。神田ということで、中央線沿線 ...
10分deピザパーティーしちゃおうよ
こんばんは。イタリア育ち、ザキヤマでございます。 さぁ、今週もやってまいりました。 戯言クッキングのお時間が。 そろそろ、本家キューピーからのオファーに期待したいところ。 今回は、ピザ! みなさんどこのピザ食べてますか? ピザーラの宅配?その辺のお店 ...
「つけ麺TETSU」といえばラーメン
こんにちは、ラーメン大好きザキヤマです。ラーメン嫌いな方っているんでしょうか?逆にそういう方に会ってみたいです。 皆さん「つけ麺 TETSU」って知ってますか?? 文字通り"つけ麺屋"なんですが、ここのラーメンをオススメしたいのです。 つけ麺は個人的には ...
「メモれる電卓 FusionCalc2」が便利
ブログ執筆は、朝多めです。今朝6:30に書いた記事を移動中の中央線車内からアップしております。 中央線からこんにちは。昼からザキヤマです。これから、西TOKYOで商談でございます。もうおなじみ!使ってみましたシリーズでございます。みなさん、忘年会シーズンいかがお過 ...
ブログを始めて 実践してること
LCCというものに乗ってみたくてしょうがないです。 こんばんは、ザキヤマでございます。 だって、東京-沖縄間が2,000円ですよ? 大阪だって、3,500円とかですよ? そんなん、狭くたってなんだっていいですよ。 飛行機でその値段で行けるんだったら、行きたいですよ。 そ ...
強みと弱み(牛丼編)
冬が近くなってまいりました。皆様、 寒い夜をいかがお過ごしでしょうか。こんばんは、ザキヤマです。いらっしゃいませ、東京都立 戯言学園(ざれごとがくえん)へ。ということで、戯言ブログスタートです。開校です。本日は、強みと弱みということで、牛丼のお話を。私には ...